- 製菓・カフェ・調理専門の学校【レコールバンタン】/
- レコールバンタンの特長/
- 一人一製品中心の授業
『最初から最後まで』分担作業ではなく一人で制作。だから成長できる。
最も実践的なスキルが身につく授業方法・・・それは「一人一製品」 での実習スタイルです。グループワークでは、苦手なことが苦手なまま終わってしまう、という短所がありますが、仕込みから製造、仕上げまで全ての工程を1人で行なう、“現場と同じ環境”を再現。
-
一人一製品だと『計量~盛付』の全工程に携わりしっかり技術を身につけることができます。現場でどこの工程を任されたとしてもこなせるようになります。
-
多くの学校は大人数でのグループ製作です。作業を分担するので技術習得は断片的になりがちです。
-
1.デモンストレーション(実演)
レシピの解説だけではない、理論や作業のポイントを細かく教われるのは、現役プロの講師ならではです。
-
2.製作実習(一人一製品)
教わった方法を実際に“全工程”を“自分自身で” 最後まで通すことで、長所・苦手が把握できます。
-
3.講師チェック(スキル、味覚)
技術の手順・精度・スピード等、細かくチェックします。
-
4.個別アドバイス
チェックをもとに、個別のアドバイスをして授業終了。