- 製菓・カフェ・調理専門の学校【レコールバンタン】/
- 職業紹介/
- 調理師の就職先とは?おすすめの就職先や、実際の就職先を紹介
職業詳細
調理師の仕事場は、人気レストランや大手ホテルといった場所が注目されますが、それだけではありません。
調理師という仕事は、病院や介護福祉施設、給食センターなど、食に関わる場所なら、どこでも必要とされる仕事です。今回は調理師の代表的な就職先やタイプ別にみるおすすめの就職先などを紹介します。
調理師の就職先にはどんな場所がある?
調理師とは食事の調理を行う仕事で、日本では国家資格として認められています。働く場所はレストランや食堂などの飲食業はもちろん、ホテル、企業の社員食堂、病院、保育園、給食センターなど、食事の調理が必要なさまざまな場所に広がっています。
具体的にどのような就職先があるのか、見ていきましょう。
飲食店
調理師の代表的な就職先といえば、飲食店です。
たとえば、フレンチ、イタリアン、エスニック、中華料理、日本料理などを提供するレストランや料亭、居酒屋やカフェなどがあげられます。同じジャンルの料理でも、勤務するお店のスタイルによって提供するメニューが異なることは珍しくありません。また、大手チェーン店から高級レストラン、個人経営のお店やカフェまで、お店の経営形態も数多くあり、就職先によって勤務時間や担当業務など、働き方は大きく異なってきます。
ホテル・旅館
ホテルや旅館、民宿などの宿泊施設も、調理師が活躍できる就職先のひとつです。
ホテルの場合、常設されたレストランで提供するランチやディナーの調理、結婚式やイベントなどで振る舞われる食事の調理、お土産用のスイーツ製造などが調理師の仕事になります。旅館や民宿の場合、通常の食事のほかに、宴会場で提供される食事の調理などが主な業務になります。施設の規模によって異なりますが、宿泊客の多い大型のホテルや旅館は、勤務する調理師の数も多くなるため、担当する業務が明確に分業化される傾向にあります。
学校や介護施設の給食室
給食室がある学校や介護・福祉施設なども、調理師の就職先にあげられます。
一般的な給食室の勤務は、管理栄養士や栄養士が作成したレシピに従って、アレルギーやカロリーなどの注意点に気を配りながら、一度に数十人〜数百人単位の食事を作ることが大きな特徴です。また、施設の規模によって異なりますが、大量の料理を同時に調理するため、比較的大型サイズの調理器具を使うことになります。基本的に、給食室で働く調理師は、接客やメニュー開発に携わることはありません。
病院
入院病棟のある病院も、数多くの調理師が働く就職先になります。
学校や介護・福祉施設などと同様に、管理栄養士や栄養士が作成したレシピに沿って、入院患者の状態を踏まえながら、大量の料理を作ることが仕事になります。入院患者の回復を栄養面でサポートするために、1日3食分の食事を調理する必要があるため、交代勤務が前提の職場になります。また、入院患者の体調や病状にあわせて、カロリー制限食や流動食など、メニューの種類が一般的な飲食店よりも細分化する点も、大きな特徴です。
料理教室や調理学校
調理師が講師として活躍できる就職先があります。
料理教室や調理学校での勤務です。調理師として現場で得た技術や知識などをもとに、料理教室や調理学校の生徒を指導します。働き方のスタイルは、調理師専門学校に講師として就職する、フリーの講師として複数の専門学校と契約する、自分で料理教室を開くなど、様々なものがあります。
独立・開業
調理師としてのスキルと経験を活かして独立・開業することは、調理師にとって大きな目標といえます。
自分の店を持つことを目標に定め、ホテルなどで腕を磨く調理師は少なくありません。ただし、自分の店を持つことは、調理の技術・知識のみならず、経営や経理などのスキルを学ぶ必要があります。また、開業資金や運転資金を準備するために、まとまった資金や融資のための金融機関との交渉なども必要になります。
タイプ別にみるおすすめの就職先
ひとくちで調理師といっても、人によって向き不向きの職場があります。数ある就職先の中から、具体的にどのような職場を選べばよいのでしょうか? ここからは、タイプ別に見たおすすめの就職先を考えてみます。
料理へのこだわりがある人
「フレンチを極めたい」「本場に負けないイタリアンを作りたい」「日本食の新しい可能性にチャレンジしたい」など、料理に対するこだわりが強い人には、飲食店がおすすめです。
独自の工夫を凝らした、自分だけの料理を作りたい、他の誰も作れない料理を提供したいと考えているなら、調理師としての腕を磨くことができる人気レストランや老舗料亭への就職を目指すとよいでしょう。
独立開業を目指している人
将来的に自分の店を持ちたい場合も、飲食店への就職がおすすめです。
独立開業を目指している人は、調理師としての技術や知識、経験を身につけるほかにも、経営者として必要なノウハウを習得しなければなりません。調理のスキルやクオリティを磨きつつ、店舗経営やマネジメントが学べる就職先を選ぶようにします。ある程度、経験と実績を積んだあと、大手チェーンの店舗で効率的な店舗運営を学ぶという方法もあります。
安定した雇用を重視する人
調理師として安定した雇用を望む場合は、就職先に病院や介護・福祉施設を検討するとよいでしょう。
日々の売り上げに影響されやすい飲食店よりも、勤務条件は安定し、福利厚生なども整っています。ただし、病院や介護・福祉施設で働く場合、朝昼晩の3食分を施設の規模にあわせ、毎日大量に作らなければなりません。一般食と特別食の作り分けもあります。さらに交代勤務が前提となることも理解しておく必要があります。
平日の日中に働きたい人
平日の日中に働きたいタイプの人は、学校や保育園・幼稚園の給食室などで働くことをおすすめします。
一度に大量の調理を行う点は、病院や介護・福祉施設と似ていますが、提供する食事の回数は、基本的に子どもが登校・登園している昼の1食分だけです。そのため、平日の日中が主な勤務時間になります。早出や残業の多い飲食店や、交代勤務のある病院や介護・福祉施設よりも、規則的な生活がおくれる職場といえるでしょう。
公務員として働きたい人
調理師免許を持ちながら、公務員として働きたい人は、学校を就職先に選ぶとよいでしょう。
勤務地が公立学校の場合、自治体が採用する学校給食調理員(地方公務員)として勤務できます。学校給食調理員の年収は、約580万円といわれており、一般的な調理師の平均年収を上回っています。ただし、近年は学校給食の大半が外部業者に委託されているため、学校給食調理員の募集人数は少なくなっています。
どんな仕事ができるようになりたいかで進路を選ぼう
調理師は必要な知識を体系的に学習し、基本的な技術を身につけたい人にとってはおすすめです。
一方で調理師試験に実技はなく、知識を証明する資格という意味合いが大きいことも事実です。
レコールバンタンでは調理技術はもちろんのこと、お店を長続きさせるための秘訣や空間プロデュース力など、繁盛店に欠かせないスキルの習得にもチカラを入れたコースをご用意しています。
現役で活躍するオーナーシェフが講師を勤めている点も大きな特長ですので、将来飲食業界で活躍したいと考えている方は是非こちらのコースも検討してみてはいかがでしょうか。
調理&フードブランドプロデュース学部
https://www.lecole.jp/faculty/chef-foodbrandproduce/course/course1.php