- 製菓・カフェ・調理専門の学校【レコールバンタン】/
- トピックス/
- 学校ブログ/
- ☆SEDAへのメニュープレゼン&カフェ運営【レコール ...
2012.06.13東京
カフェ実践デビュープログラム
6月2日、ついにこの日がやってきました! 雑誌『SEDA』さんへのメニュープレゼンの本番です レコールバンタンにある様々なクラスから、 「カフェやパティスリーを在学中からやりたい!」という モチベーションの高い学生が集合して組んだユニット
在学中から、授業外での実店舗の運営や様々なイベントに参加し活動する予定です
この日は5つのチームに分かれて、 『SEDA』さんからのお題「夏の大人スイーツ」をイメージした カクテル
&スイーツ
づくりに挑戦しました
なんとこの企画
SEDAさんにプレゼンするだけではなく、 優勝カクテル&スイーツはなんと 『SEDA』 さんに掲載
されるというもの
もちろん優勝メンバーの写真も一緒に掲載です
イラスト入りのボードをもち、商品の説明、苦労した点、 自信のポイントを編集長の小山田さんと2名の読者モデルさんに プレゼンしたあとは・・・試食タイム
「おおっ!
」とSEDAの皆さんから歓声があがります! おいしそうに召し上がる審査員の表情に、みなさん安心した様子。 では
チームと作品をご紹介します
■「シャーベットチーム」 ・ピンクパールのスパークリングワイン
・シトラス系カクテルのヴェリンヌ
スパークリングワインには、タピオカがキラキラ
揺れています
これは淡く透けるピンクパールをイメージしたそうです。 SEDAを読む女子は好きですよね、タピオカ
■「ゴールドチーム」 ・バラとハイビスカスのピンクジンジャーエール
・ジャスミンとライチのグラスデザート
南国のリゾートをイメージしたこのチームのカクテルは、 グラスの下にバラのシロップを混ぜ、 まさに「バラをいただく
」という リゾートを上手に表現したゴージャスなカクテルでした
■「さくらいろチーム」 ・大人になったアリスのノンアルコールカクテル
・豆乳を使ったさっぱり和風ムース
不思議の国のアリスをイメージしたキュートなカクテルは、 ハート型のイチゴが浮かんでいたり、 コースターのトランプは学生のアイディアで自作
、とこだわり満載
■「ブラットオレンジチーム」 ・ベリッシュ~ストロベリー&スカッシュ~
・ブランジェ
「ブランジェ」は、美肌効果たっぷりのソースに 2種類のチーズをプラスして疲労回復も そして夏らしい!という自信作! ソースがかかったときにわたあめがとける感覚も楽しめます
■「Redグループ」 ・シャーベットグリーンのスカッシュ
・ライチ・デ・マカロン
マカロンのショッキングピンク色を出すのに何度も試作を重ねたそうです。 その甲斐あって、とてもかわいいピンクのマカロンが登場しました
アートなファッションをイメージしたというオシャレな2品になりました
そしてついに
結果発表
「カクテル
部門は、バラとハイビスカスのピンクジンジャーエールです
」 「そして、スイーツ部門
は、ブランジェです!」 「やったー!きゃーっ!(涙)」 感動で涙があふれましたブラッドオレンジチームのみなさん。
小山田さんからは 「カクテル
は飲んだことのない感じが良かったです。 スイーツ
は、女の子のことを考えてくれています。何よりおいしかった
!」 との講評をそれぞれいただきました。
プレゼンのあとは、皆さんが作ったスイーツ&カクテルで、 実際にカフェでお客様をおもてなしする時間へと流れていきました。 みなさん、お腹と心に甘い時間を過ごしていただけましたか? 惜しくも選ばれなかったみなさんも、 今日の経験を生かして、さらに腕を磨いていくことでしょう!